WARAI MIRAI FES 2024

「ステハジ」体験/さあ、みんなでサステナブルはじめよう!「ステハジ」体験/さあ、みんなでサステナブルはじめよう!

株式会社OSGコーポレーション「ステハジ」体験
さあ、みんなでサステナブルはじめよう!

日程

6月1日(土)
6月2日(日)
両日とも11:00~17:00

会場
なんば広場

〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5丁目1−1

アクセス方法

内容
参加無料
「ステハジ」体験ブースは、3つのサステナブル体験が無料で実施いただけます。
①ボトルの中身が無くなれば無料給水スポットで給水体験。※熱中症対策にもご利用ください
②マイボトルを無料で借りて返す「カリカエ」体験。
③ビーチクリーンで実施している細かなプラスチックごみを回収する「ステハジ」プラ干狩り疑似体験。
さあ、みんなでサステナブルはじめよう!

一般社団法人チーム関西とは

大阪・関西を国際的な文化芸術・エンターテインメント・スポーツ都市として発展させることを目指し、参画メンバーが持つリソースを掛け合わせ、さまざまなイベント、プロジェクトを継続的に実施していきます。 また、2025年大阪・関西万博のテーマでもあり、2030年を目標達成年次とするSDGsの推進にも積極的に取り組んで参ります。

構成社員

  • ・朝日放送テレビ株式会社
  • ・株式会社アシックス
  • ・大阪ガス株式会社
  • ・関西テレビ放送株式会社
  • ・関西電力株式会社
  • ・学校法人近畿大学
  • ・サントリー株式会社
  • ・株式会社JTB
  • ・一般社団法人滋慶学園グループ
  • ・西日本電信電話株式会社
  • ・西日本旅客鉄道株式会社
  • ・株式会社日本経済新聞社 大阪本社
  • ・日本郵便株式会社 近畿支社
  • ・パナソニックホールディングス株式会社
  • ・株式会社毎日放送
  • ・三井物産株式会社
  • ・吉本興業株式会社

(50音順)

×