WARAI MIRAI FES 2024

地球温暖化ってなぁに?テレビで活躍するお天気キャスターと学ぼう!地球温暖化ってなぁに?テレビで活躍するお天気キャスターと学ぼう!

地球温暖化ってなぁに?
テレビで活躍するお天気キャスターと学ぼう!

「おはよう関西」の塩見泰子さん、「よんチャンTV」の広瀬駿さん、「おはよう朝日です」の正木明さん、
「newsランナー」の片平敦さんがなんばのYES-THEATERに集結!
「温暖化ってなーに?」から始まり、気候変動や地球温暖化の仕組みをクイズやイラストで分かりやすく解説!

日時
6月1日(土) 開場14:00 開演14:30
会場
YES-THEATER

〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前11−6 なんばグランド花月ビル

アクセス方法

出演

塩見泰子(NHK おはよう関西)、広瀬 駿(MBS よんチャンTV)、
正木 明(ABC おはよう朝日です)、片平 敦(KTV newsランナー)
ゲスト:根本かおる(国連広報センター所長)
    藤崎マーケット
MC:月亭八光

内容
私たちが住んでいる地球で今、何が起きているのか?
地球温暖化や気候変動を子どもたちと一緒に学び、未来のため今できる事を一緒に考えませんか?
  • 塩見泰子(NHK おはよう関西)

    塩見泰子
    (NHK おはよう関西)

  • 広瀬 駿(MBS よんチャンTV)

    広瀬 駿
    (MBS よんチャンTV)

  • 正木 明(ABC おはよう朝日です)

    正木 明
    (ABC おはよう朝日です)

  • 片平 敦(KTV newsランナー)

    片平 敦
    (KTV newsランナー)

根本かおる

根本かおる(ねもと かおる)
国連広報センター所長

東京大学法学部卒。
テレビ朝日を経て、米国コロンビア大学大学院より国際関係論修士号を取得。
1996年から2011年末まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)にて、アジア、アフリカなどで難民支援活動に従事。
ジュネーブ本部では政策立案、民間部門からの活動資金調達のコーディネートを担当。
WFP国連世界食糧計画広報官、国連UNHCR協会事務局長も歴任。
フリー・ジャーナリストを経て2013年8月より現職。
2016年より日本政府が開催する「持続可能な開発目標(SDGs)推進円卓会議」の構成員を務める。2015年以来、SDGsの重要性を訴え続けたことが評価され、2021年度日本PR大賞「パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。

観覧方法

入場無料

  • 募集定員に達した場合、抽選となります。
  • 所要時間約90分
  • YouTube生配信有

YouTube生配信URLはこちら
https://youtube.com/live/QdLqaS6sAcI

FANY IDまたは関西テレビ放送株式会社「みよか」サイトの観覧応募フォームよりお申し込みください。

FANY ID観覧応募フォーム

※下記の「観覧応募受付(抽選)について」「注意事項」を必ずお読みのうえ、同意された方のみご応募ください。
FANY ID応募フォームリンク

関西テレビ放送株式会社「みよか」サイト

これより先のページに関するご意見・お問い合わせ等は、
関西テレビ放送株式会社へお願いいたします。
みよかHPリンク

FANY ID観覧応募受付(抽選)について

観覧応募受付
(抽選)
  • 【FANY IDでのご応募に関して】
    • ・お申込みには「FANY ID」の登録が必要です
    • ・申込み受付期間は2024年5月23日(木)~5月26日(日)です。
      ご案内メールの送信は2024年5月28日(火)を予定しております
  • 「FANY ID」をお持ちでない方は、抽選申込前に「FANY ID」の登録をお願いいたします。
  • 本件の特別受付は、FANYアプリからはお申込みできません。
    メールアドレスにて「FANY ID」をご登録ください。
    FANY ID新規登録はこちら→ https://id.yoshimoto.co.jp/signup_intro.html

    =========================
    【受信設定のお願い】
    ・仮FANY ID仮登録メールは下記のアドレスよりお送りします。
    auto-reply@g.yoshimoto.co.jp
    ・FANY IDの当選通知は、下記メールアドレスよりお送りします。
    t-info@g.yoshimoto.co.jp
    =========================

    ・FANY IDに登録後は、再度こちらのページへお戻りの上、お申込みください。
    ・本件は専用ページとなるため、「FANYチケット」WEBサイト内からは検索できません。
    ・FANY ID・またはFANYアプリ内プロフィール情報設定に「お名前」「生年月日」「ご住所」「電話番号」のご登録がない場合の応募は無効となります。
    ・FANY ID お問い合わせ
    https://id.yoshimoto.co.jp/contact.html

イベント参加の様子を撮影したものが、YouTubeで生配信されます。(アーカイブもあります)
その他、会場では映像・写真撮影が行われ、会場内のお客さまが映り込む場合がございます。
また、撮影された映像・写真はテレビ番組、新聞、雑誌、WEB等で使用、掲載される可能性がございます。あらかじめご了承ください。

注意事項

  • 出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
  • 小学校4年生以上を推奨しています。
  • 1回で4名まで応募可能です。
  • 小学生以下の方のみの参加はご遠慮ください。
  • 小学生以下は必ず付添の保護者とご参加ください。
  • 未成年の方は、保護者の同意を得て応募してください。
  • 5歳以上は同行者にご記入ください。4歳以下はひざ上でのご観覧は可能です。但し、お席が必要な場合は同行者にご記入ください。
  • 同行者の年齢をご記入ください。
  • 車椅子ゾーン(2席分)をご用意しております。ご利用の方は記述可能欄にご記入ください。
  • 抽選受付となります。応募者が多数の場合には、抽選の上、ご当選者にのみご連絡いたします。抽選結果は5月28日(火)頃を予定しており、当選者にのみご登録のメールアドレスへ送信いたします。
  • 万一、イベント終了後に当選通知が届いた場合の責任は負いかねますのでご了承ください。当選者への抽選結果メールは前後する可能性があります。
  • 上演中はビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信はご遠慮ください。
  • 会場までの交通費や宿泊費などはお客様のご負担となります。
  • 会場内での飲食は原則禁止となります。水分補給は可能としております。
  • お申し込み締め切り後、速やかに送信いたしますのでお問合わせはご遠慮願います。
  • 重複でのお申込みは、最後にお申込みいただいたものが有効となります。

<個人情報の取扱いについて>

①プライバシーポリシー
吉本興業株式会社は、個人情報を、吉本興業グループプライバシーポリシーに従い、適切に取得・管理いたします。
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/privacy.html

②利用目的
上記プライバシーポリシーの「5.個人情報の利用目的」の規定にかかわらず、ご記入いただく個人情報は、イベントの運営・実施、年齢確認および参加者との連絡のために利用し、その他の目的での利用はいたしません。

一般社団法人チーム関西とは

大阪・関西を国際的な文化芸術・エンターテインメント・スポーツ都市として発展させることを目指し、参画メンバーが持つリソースを掛け合わせ、さまざまなイベント、プロジェクトを継続的に実施していきます。 また、2025年大阪・関西万博のテーマでもあり、2030年を目標達成年次とするSDGsの推進にも積極的に取り組んで参ります。

構成社員

  • ・朝日放送テレビ株式会社
  • ・株式会社アシックス
  • ・大阪ガス株式会社
  • ・関西テレビ放送株式会社
  • ・関西電力株式会社
  • ・学校法人近畿大学
  • ・サントリー株式会社
  • ・株式会社JTB
  • ・一般社団法人滋慶学園グループ
  • ・西日本電信電話株式会社
  • ・西日本旅客鉄道株式会社
  • ・株式会社日本経済新聞社 大阪本社
  • ・日本郵便株式会社 近畿支社
  • ・パナソニックホールディングス株式会社
  • ・株式会社毎日放送
  • ・三井物産株式会社
  • ・吉本興業株式会社

(50音順)

×